MatlabでSimulinkのルックアップテーブルと同じ機能が使いたい
16 views (last 30 days)
Show older comments
Simulinkにルックアップテーブルという機能がありますが、Matlabにも同じような機能ってありますか?
例えば下記のようなテーブルを変数に用意用意します。

■やりたいこと
このとき、引数にX=775,Y=5を指定すると-4を返す
ただし、間の値を指定した場合は内挿したいです。
例えばX=2350 Y=5のときは21を返す
上記の機能はSimulinkであればルックアップテーブルブロックで簡単にできることですが、Matlabにも同じような機能ってありますか?
0 Comments
Accepted Answer
Hernia Baby
on 27 Aug 2022
interp2がそれに近しいかと思います。
まずは適当なデータを揃えます
x = -2:.2:1.2;
y = -2:.05:1.5;
[X,Y] = meshgrid(x,y);
V = peaks(X,Y);
可視化してみましょう
figure
surf(X,Y,V)
さてここで ( x, y ) = ( 0.1, 0.3 ) の数字を線形補間で取り出してみましょう
Vp = interp2(X,Y,V,0.1,0.2)
可視化もしてみましょうか
figure
surf(X,Y,V,'FaceAlpha',0.4,'EdgeAlpha',0.2)
hold on
scatter3(0.1,0.2,Vp,30,'r','filled')
More Answers (0)
See Also
Community Treasure Hunt
Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!
Start Hunting!